MENU

医院画像
ゆうすずこどもクリニック

子ども達の成長を継続的に
サポートできる存在でありたい

  • 起立性調節障害専門外来・発達相談外来終了のお知らせ
  • インフルエンザ発症率調査の参加者募集のお知らせ
アンチクラムジーステーション Instagramはこちら
アンチクラムジーステーション Instagramはこちら
WEB予約はこちら
お知らせ
問診票はこちら
問診票はこちら

【さいたま市浦和美園駅近く】成長期のことでお悩みなら「ゆうすずこどもクリニック」

当クリニックは一般小児外来に加えて、低身長外来など専門外来もおこなっております。身長が低いことや思春期・成長期の時期のことでお悩みの子ども達やご家族、お気軽にご相談ください。心身ともに健やかに成育するためのサポートをいたします。

NEWS

コンセプト
CONCEPT 当院のコンセプト

  1. 地域の子ども達にとって、心身ともに健やかに成育するためのサポーターとなること
  2. 思春期年齢以降の方にとっても、受診しやすいクリニックであること
  3. 専門診療を必要とする方にとって、速やかな初診受診を可能とすること
  4. 定期的な通院の必要な方にとって、無理のない受診を可能とすること
  5. クリニックでともに働く仲間にとって、働きやすい職場環境を目指すこと
  6. 近隣施設と連携して、浦和美園地域の発展に貢献できること

挨拶
GREETING 院長からの挨拶

 このたび令和の新しい時代に、浦和美園地域に小児科クリニックを開業しました、院長の綾部です。
 私は約20年小児医療に携わってきた中で、ある思いを抱くようになりました。
 それは「患者さんをお待たせしたくない」という思いです。
 当クリニックでは完全時間帯予約とすることで、お約束した時間にいらした患者さんを、時間通りに診療できるような診療体制を目指します。
 また専門外来を受診したい患者さんが、初診まで何週間も待つ状況にならないように、初診の予約が取りやすい工夫をしていきます。

 私は、小児の糖尿病や内分泌疾患の専門診療をこれまで行ってきました。その中で、低身長検査の負荷試験のため、また定期的な病院受診のため、子ども達が学校や部活をお休みしなければいけない診療の枠組みを変えたいと考えてきました。
 当クリニックでは、夕方や日曜日に専門外来を行うことで、子ども達の学校生活への影響を少なくすることを目指します。
 身長が低いことや思春期・成長期の時期のことでお悩みの子ども達やご家族も、気軽に相談していただければと思います。

 この思いに共感してくれた私の家族や、協力してくれるスタッフとともに、地域の子ども達とご家族が病気のときにお手伝いすることはもちろんですが、子ども達の成長を継続的にサポートできる存在でありたいと思っています。

綾部 敦子

副院長

綾部 敦子

診療案内
MEDICAL 診療案内

一般小児外来
一般小児外来
乳幼児健診
乳幼児健診
予防接種
予防接種

Specialized outpatient 専門外来

低身長外来・小児内分泌外来
低身長外来・小児内分泌外来

子どもの内分泌の専門外来を行います。
また、身長や二次性徴についての専門外来を行います。
体の成長について、気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください。

Time 診療時間

診療時間
午前診療 09:00~11:00
午前診療 11:00~13:00
午後診療 15:30~17:00
14:00~16:00
夕方診療 17:00~19:00
診療時間
午前診療 09:00~11:00
09:00~12:00
午前診療 11:00~13:00
午後診療 15:30~17:00
14:00~17:00
夕方診療 17:00~19:00
  • … 一般小児外来
  • … 乳幼児健診
  • … 専門外来
  • … 一般小児外来+専門外来(日曜日の午後診療は14:00~16:00)
  • … 一般小児外来+乳幼児健診
  • 休診日:水曜・金曜・土曜午後・祝日
  • … 一般小児外来(水曜日の午前診療は09:00~12:00)
  • … 乳幼児健診
  • … 専門外来
  • … 一般小児外来+専門外来(日曜日の午後診療は14:00~17:00)
  • … 一般小児外来+乳幼児健診
  • 休診日:水曜午後・金曜・土曜午後・祝日
  • 診察風景
  • 医院画像
  • 医院画像
  • 医院画像
  • 医院画像
  • 医院画像